マスク

皆さんの周りでの着用状況はどんな感じでしょうか。
春はどうしても花粉症の影響で以前から使ってる人も多かったでしょうけど、コロナでの人ってどのくらいいるのかって感じがします。
どこかへお出かけ、犬の散歩などで一人で歩いてる人、運転中の人でもマスクしてる人がいるんで、この人たちは花粉症かな…と思ってたりするんですけど、人の多いショッピングモールや病院などは分からなくもないですけど、ほとんど一人…みたいなところでも使ってる人を結構見かけるんで、まだコロナ意識してる人が多いのか気になるところです。
最近は、別の病気も流行ってるんで、そっちの予防の人もいるんでしょうか。

ちょっと話は変わって、先日、地震の被災者の話や防災グッズの話を見てて着になったのが、普通のマスクでもないより良いそうですけど、被災地ってかなりホコリっぽいと言うか、瓦礫などをはじめ、環境が悪くなってること、避難所などでも掃除が行き届いてるわけじゃないんで、色んなものが舞ってるって話が出てました。
そこで、普通のマスクよりも防塵マスクがあると良いなんて話がありました。
防塵マスクと言ってもガスマスクみたいなのもあれば、一般的な工場などでも使われる使い捨てタイプ、普通のマスクよりも少し高性能なのとか色々あるようですね。
毒ガス用みたいなのまではいらないと思うんで、工場で使うようなのはそれほど高くもないですし、ポイント使えばもっとお得に買えるんで、ちょっと良いかなと思って見てました。
なかなか時間もないんですけど、またちょっと中身を見直しの時期に来てるのかなって感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です