色々な形での投稿

利用しているサーバーや時代の流れもあって、ホームーページの作り方も変わり、今の状況になってますが、なかなか以前の状況に戻らないままになってます。
とりあえず、ホームページは動きがないとダメなんで、季節での背景画像の変更と投稿だけはどうにか動かしてる感じです。
今日は、ちょっと投稿だけで振り返ってみます。


Starlightになる前のホームページってのもあって、ごく一部の人しか知られていないときがありました。
97年の秋ごろから作り始めましたけど、まず、トップページとレンタル掲示板の設置からスタートでした。
まだサイトの方向性も決まってなくて、とにかくホームページを持ちたいってだけでスタートしたんで、何もない感じでした。
当時は、FrontPage Expressなんてソフトでやってましたけど、教えてもらいながらページを貼るだけでも大変な感じでした。


当時は、まだ独自で掲示板を持つ人は、ごく一部のプロ、かなりの知識者で、一般の人は、レンタル掲示板かコメントを送ってもらってページを作って掲載する方法しかない時代でした。
方向性のない自分には、何にも書くことがなくて、ほとんどがテストみたいなものでした。
なので、教えてくれる人と2人の会話だけみたいな程度で…。
98年になってStarlightとして公開してから、徐々に色んな人が来てくれるようになって、コメントもたくさんもらえるようになりましたけど、最初は特に問題になることはなく、楽しくやってたんですけど、2000年ごろから誰もがパソコンでインターネット時代が来ると、様子が変わってきました。
いたずらや意地悪、誹謗中傷、特に困ったのは、事実無根のウソを書く人が出てきました。
毎日削除に追われるようになったのと、自分のところだけならまだしも、手の届かない他所でも行われるようになり、対処のしようがないこともありました。


ブログが登場する頃になると、ホームページの形を取らなくて良くなったことから、手軽に投稿できるようになった事から、掲示板への投稿者は徐々に減っていったようです。
更にツイッター、インスタグラム、You Tubeと広がって、今ではブログも減ってるようですね。


ブログもツイッターも自分からの何らかの発信があって、それに対してのコメントなんですよね。
スレッドタイトルが決まってます。
それに対して、掲示板は、来てくれた人がテーマを作ってくれます。
掲示板参加者全員が会話の対象で、広がりもあったように思うんですけど、最近は何かコミュニケーションが狭くなったなって感じがしてます。

世界中、どこに住んでいても連絡が取れるようになった今ですけど、以前はメールだけでしたけど、掲示板で不特定の人ともたくさんコミュニケーションがとれるようになって、嫌なこともイッパイありましたけど、楽しい事も多かったなって思ってたんですが、また最近、時代が変わったようですね。
この不特定の人とのコミュニケーションを避けるようになって、一定の趣味の人、元々の友人とつながることができたら、もうグループ内だけのものになっていってるようですね。
LINEのグループの形になりますけど、こちらもまた、どうやら変化してるようですね。
新時代にはもうついて行けなくなってるんで、特に新しいものは利用してないですけど、更に範囲は狭くなてるように感じます。
でも、一方的な発信するようなものは、色々あるようですね。
消えつつある掲示板ですけど、自分としてはまだまだコミュニケーションの場として使っていきたいと思ってます。