有珠山噴火した時の訓練

有珠山が噴火した時に通行止めが発生した場合に海で輸送するための訓練があったそうです。
前回の噴火が2000年、その前が1977年と自分が知る中でも2度噴火をしています。
1977年の時は、まだ小さかったですが、今の家ではなく、前の家に住んでいた時で、ウチからだとザッと直線距離で120kmくらい離れてるでしょうか。
そんなに離れてるのに火山灰が降ってきたのを覚えています。
その後、小学校の修学旅行だったと思いますが、噴火に関する資料館だったと思いますが、その時の様子を再現する施設に行ったことがあります。

前回の噴火の2000年ですが、テレビでも衝撃的な映像がたくさん放送されてました。
少し落ち着いてから会社の旅行会やプライベートでも現場まで見に行ってきました。
その時の様子は、以前、ウチのサイトでも写真を掲載していましたが、普通の舗装道路のところに大きな穴が空いていて、近くの建物の損壊など、自分が初めて見る大きな自然災害の生の様子でした。

有珠山は、20~30年くらいの周期で噴火を繰り返しています。
前回から18年過ぎて、また噴火をしても不思議ではない時期に来たのかもしれません。
地震もありましたし、また次の自然災害は何が起きるか分からないので、準備や訓練は大切ですね。
知識としては知っていても、実際に起きると不足なことって意外とあるもんなんで、どれだけ落ち着けるかが問題でしょうか(^^;)