使い終わらない芳香剤

おそらく、7~8年前に試供品としてもらったと思われるスプレー式の芳香剤があります。
もう、なぜあるのか分からなくなるくらい、長く使ってます。
一般的に見かける置き型の消臭芳香剤などは、2~3か月でろ紙のようなものから蒸発してなくなっていきますけど、この芳香剤、スプレータイプなんです。
それも一般的に植物や掃除などにつかうようなスプレーではなく、この芳香剤独自の形をしています。
最初のうちは、あまり好きな香りではなかったこともあって使ってなかったんですけど、スプレーなんで中身を出さなければなりません。
特殊な構造で、どちらかと言うとガスボンベみたいな感じになっていて、必ずワンプッシュになるようになっていて、簡単にシューシューして出せません。
殺虫剤だったら、しばらくシュ~~~~~~~ッとしていたら使い切れるんで、例え新品でも何回かに分けて外で噴射してしまえばどうにかなります。
でも、今回の芳香剤、そう言うことが出来ないような構造になってるため、一気に放出できません。
しょうがないんで、毎日のように数回ずつ使用してます。
また香が好きじゃないのにかなり濃いめなんで、そうそう回数をまくわけにもいかず、1日数回だと全然減ってないようなんですよね。
なんだかんだで7~8年は経ったようです。
未だに勢いが衰えることなく、一体いつになったら終わるんだろうって感じです。
あんなに小さいボトルなのに…。
出なくなるまで捨てられないんでかなり困ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です